
「縁側販売」の夏休み拡大版開催!
- 突然ですが障がい児者の保護者支援を行う私たちペアレント・サポートすてっぷはこの春で11年間活動を続けてまいりましたが、この3月の決算で100万円の赤字計上となりました。
赤字の大きな理由は昨年度の寄付額が少なかったことと、ハンドメイド部門とうさぎカフェ部門の赤字額が大きかったことによるものです。コロナの3年間必死に持ちこたえてきましたが、さまざまな売上が下がり寄付も下がる中で、このような結果となり、経営側としては責任を感じざるを得ません。 - このまま何の策も打たなければ障がい児の保護者の居場所うさぎカフェの存続は危うい状態です。今までのような形ではできなくなってしまうかもしれません。
また、障がい児ママたちの輝く場を作ろうと立ち上げ2年間続けてきたハンドメイド事業も存続の岐路に立っています。 - 私たちはいくつかの改善策を立て実行に移すことにしました。
手始めとして、夏休み期間中にフードロスになってしまう、うさぎカフェの在庫を美味しく食べられるうちに販売しようと思います。ハンドメイドのオンラインショップ「handmadeウサギ」は9月以降受注生産専門に切り替える予定ですが(対面販売の機会はもっと増やします)、その前に現在抱えている在庫をできる限り売り切ってしまいたいと思います。
- そこで、今まで2カ月に1度だけ行ってきた「縁側販売」の夏休み拡大版を8月の2・4・8・10の4日間、うさぎカフェの1階2部屋と外の駐車場スペースを使い、開催いたします(shiny)
今回はボランティアさんのお店番ではなく、安藤をはじめとしたペアサポのスタッフがお迎えします。 - 皆さん、ちらし画像を見ていただき、買って応援・食べて応援・遊んで応援!に来ていただけないでしょうか?(blush)
お子さんのためのゲームコーナーも作りますので、気軽に遊びに来て下さい。 - いつもお願いばかりですが皆さんのお力で盛り立てていただければと思います!よろしくお願いします💚
時間はいずれの日も11時30分~15時です。お待ちしています!