
《障がいのある人もない人も共に楽しむJAZZ LIVE》
- ※このイベントは既に満席となりました。キャンセル待ちのみ受け付けています※
- くらしき支援LABOは地域福祉のプラットフォームづくりのためにトヨタ財団の助成を受けて昨秋生まれたプロジェクトチームです。中心団体は私たちペアレント・サポートすてっぷですが現在私たち以外に20名ほどの外部支援者メンバーが共にプロジェクトを進めてくれています。
- このたび、チームが進める事業の一環として倉敷駅前のカフェバーKAG(カグ)さんにご協力をいただき、福祉の通年イベントをKAGさんで行わせていただくこととなりました。このLiveはその「こけら落とし」にあたるイベントです。
- 「障がいのある人も無い人も共に楽しむJAZZLIVE」
演奏:倉田大輔カルテット(チラシ画像参照)
日時:6月18日(土)18時半開場 19時演奏スタート
場所:cafe&bar KAG (岡山県倉敷市阿知3丁目1−2)
料金:一般3,500円 障がいのある方1,500円 付き添いの方2,000円
参加申し込みはペアレント・サポートすてっぷのLINEか、くらしき支援LABOの公式LINEから(QRコード画像をスマホで読み込んで友だち追加して一般か当事者か付き添いかを明記してメッセージ送ってください) - くらしき支援LABO公式LINEはコチラ⇒
- 以下、チームの外部リーダー、就労移行支援事業所irodori佐藤将一さんの投稿から引用させてもらいます↓
- 「福祉の見える化」とか「福祉のエンタメ化」を地でいこうと思って今回チャレンジする事にしました!
- 障がいがあったってお洒落なバーに行けばいい。ちょっとよそ行きなカッコでお酒をたしなむ機会があったっていい。
- そんな選択肢を増やしたくて企画しました。
- (株)クラビズの秋葉 優一さんにご協力頂いて、毎月KAGさんをお借りして、当事者さんが参加できるイベント、または支援者さん向けのトークイベントなどをこれから開催していこうと思います!興味がある方は是非お問合せ下さい!
- 参加予約も、チラシに載せてますが「くらしき支援LABO」の公式LINEから承っています。是非覗いてみて下さい!!
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=552bpthq