障がい児保護者支援啓発フォーラム2021「みんなで対話しよう・相談しよう 子育てを通じて自分自身をアップデートしよう!」
2021/02/17
障がい児保護者支援啓発フォーラム2021
ペアレント・サポートすてっぷが毎年開催しているフォーラムを今年も開催。好きな時間帯に好きなメニューを学ぶ、春の日
障がいのある子の親と支援者と地域と
みんなで対話しよう・相談しよう 子育てを通じて自分自身をアップデートしよう!
日時:2021年3月28日(日)10時~16時(受付後は時間中出入り自由、途中参加可)
会場:くらしき健康福祉プラザ5階プラザホールおよびオンライン(Zoom)
定員:会場70名 オンライン50名(予定)
参加費:1500円(オンライン・オフライン共)
支払い:オンラインの場合は事前送金(別途ご案内します)、会場参加の場合は会場でお支払いいただきます。
≪概要≫
Session1
NPO法人彩 就労移行支援事業所irodori所長 佐藤将一さん
不登校・発達障害の子の塾「わでかくらぶ」代表 高山陽介さん
フリースクールMikatana代表 中西俊介さん
上記3名が理事長の安藤希代子と対談し、障がいのある子の学習面や不登校で悩んだり子どもを理解できず苦しむ親にアドバイスを送ります
Session2は法人の事業の紹介
Session3は兵庫県立大学 竹端寛(たけばたひろし)環境人間学部准教授と理事長の安藤が「子育てから自分育てへ -自分の軸を取り戻すために」と題して障がい児の保護者の子育てや生き方について対談します
当日のスケジュール
9時40分 受付開始
10時 オープニング 理事長より「設立10年の節目を前に」
※来年度、団体設立10年目を迎えるにあたって障がい児の保護者支援についてお話させていただきます
10時40分 session1.リアル「子育ての羅針盤」学習・不登校・成人期3人の支援者と語る
法人のYouTubeの中の対談シリーズ「子育ての羅針盤」に登場する3名の先生方と安藤とで、保護者の方のご質問に答えるトークLIVE!
ファシリテーターはなんと、動画の編集をしてくださっているあの方が!動画の出演者と編集者が初めて顔を合わせます。編集上の裏話も聞けるかも…(笑)
保護者の方の質問は、あらかじめ受け付けます。学習支援・不登校支援・成人期の就労支援そして親支援の立場で、皆さんの質問を一緒に考えさせてもらいますね♪
12時昼休憩(ロビーにて「障がい児家庭の防災」パネル展示)
法人が1年間取り組んできて現在も進行中の「障がい児家庭の防災」についての取り組みをロビーにて、ポスター展示いたします
13時30分 session2.法人スタッフ全員が1年間の活動とこれからの活動を楽しく紹介
コロナ禍で活動が難しくなったこの1年、それでもがんばってきたペアレント・サポートすてっぷのスタッフが全員出演で、1年の活動を振り返り、新しい活動について楽しく紹介します(^^)/
14時30分 session3.竹端寛先生(兵庫県立大/無理しない地域づくりの学校校長)と理事長・安藤のトークセッション「子育てから自分育てへ -自分の軸を取り戻すために」
法人YouTubeの中の対談動画「子育ての羅針盤」で鋭い切り口でのやり取りが印象的だった竹端先生と安藤の対談を、改めてリアルで行います!テーマはYouTubeの時と少し変えて。二人の語らいを聴きながら皆さんも是非、「自分の軸」を探してください!
15時40分 クロージング 理事長より「新しいビジョンへ」
2021年度、法人はビジョンを更新する予定です。そのことについてお話させていただき、このフォーラムのクロージングとさせていただきます
16時 終了予定
ロビーにて終日、本の販売や寄附の受付を行います。法人の発行しているハンドブック1~3と、一般書籍の販売を行いますので、ご利用ください。法人への応援の寄付も是非よろしくお願いいたします。
このフォーラムへの参加申し込みは申込フォーム(https://forms.gle/FsmttE6wY28sqYQ29)からお願いします
申し込みフォーム
いま、子どものことと自分のことで迷っている貴方に贈る 明日に繋がる語り合いと学び合いの一日
皆様、ぜひご参加ください。一緒に障がいのある子と親のこと、それにまつわる様々なことを考える機会にしましょう!
≪感染対策について≫
コロナ禍がまだ収束していない為、ハイブリッド開催しますが、現地会場も感染防止対策をしっかりし、換気を充分にし、座る席も間を空けて座っていただくようにしますので安心してご参加ください。
----------------------------------------------------------------------
NPO法人ペアレント・サポートすてっぷ
岡山県倉敷市新田2463-6
電話番号 :
086-431-1651
FAX番号 :
086-431-1651
----------------------------------------------------------------------